二度目の抜糸。。これで針は全部取れるけど、今回は、森三中似のナースがやってくれた。。
痛くないように気を使っていたのか、ゆ~~っくり抜くのでとても痛かった。(((´Д` 
あ~ゆうのはイキオイよく、ピンピン抜いてくれないと痛いのだ。。けっこう傷はキレイにくっついてたけど、
やっぱり目立つなあ。。傷の真ん中のあたりの接着面(?)がピッタリあってなくて段差ができてて、
ちょっとグロい(゜ロ゜;ノ)ノ ちゃんと治るか不安だったけど、だんだん平らになっていったのでよかった。
手術前の、メンタルケアの時に、いろいろ話をした中で、先生が、
『縦切りと、横切りがあるけど、うちは縦切りだから。。』と、言っていたけど、横の方がよかったかも。。
これじゃあローライズがはけません(≧四≦#) 水着ももう着れないなあ。。まあいいけど。。

朝食後、沐浴指導があり、初めてちびる君を自分でお風呂に。ほとんどナースがやってたけど。。
湯船の中で、気持ちよさそうにしていて、小さいからお湯にふわふわ浮いててかわいかった。
やっぱり毛がフサフサで、なんだかお猿みたい。。



ちょうどこの頃、キュー○ーたらこスパゲッティーのCMが流れてて、夫婦そろってハマッてたので、
ちびる君をたらこにして遊んでみるヽ(*´∀`*)ノ 迷惑そう。。

一人すごく感じの悪いナースがいたので、アンケート用紙に、実名で苦情をたっぷり書いて
アンケートボックスに投函。。苦情(*`Д´)φ_カキカキ



搾乳したおっぱいを哺乳瓶で。。飲む時は必ず幽霊ポーズ

ちびる君はいつもご飯時になると、機嫌が悪くなって泣いていたので、たいてい私は、冷めた食事をしていた。
この日の晩ご飯は異常だった。明日退院という事で、お祝いディナー。。



突き出し
玉子豆腐
野菜炊き合せ
鯛の焼き物
牛ロースステーキ
車海老サラダ
吸い物
赤飯黒胡麻
フルーツ
デザート
コーヒー又は紅茶

。。。こんなに一人で食えるかッ!!(||ノ ̄Д ̄)ノヒィィィィィヒ!ヽ( ̄Д ̄ヽ||)
この日もちびる君はやっぱりご機嫌ナナメで、冷めたお祝いディナーになってしまった。。
いよいよ明日は退院。。嬉しくも不安でもあるけど、家に帰れるのはやっぱり楽しみ。